黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧 コンパクト飾り 焼桐平台飾り
【商品番号】5号黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧
ミニ焼桐平台飾りNo3214セット
【サイズ】間口69cm×奥行43cm×高さ55cm
鎧背面には逆板を付け、大鎧と同じく蝙蝠付けが付いています。
- 兜は合せ鉢仕上げで吹き返しには菊重の据文金具付。
- 鎧の草摺には蝙蝠付も付いています。
騎馬で弓を射る戦法に適した鎧で身を防御することが重要な後世、式正の鎧と称された大鎧は騎乗での鎧、馬上での身のこなしが自由が重要てす。
【商品番号】5号黒小札萌葱糸逆沢瀉威鎧
ミニ焼桐平台飾りNo3214セット
【サイズ】間口69cm×奥行43cm×高さ55cm
鎧背面には逆板を付け、大鎧と同じく蝙蝠付けが付いています。
騎馬で弓を射る戦法に適した鎧で身を防御することが重要な後世、式正の鎧と称された大鎧は騎乗での鎧、馬上での身のこなしが自由が重要てす。
端午の節句は江戸時代になってますます盛んになり、豪華に飾られるようになりました。
コンパクト飾りでは陣幕りがお奨めです。
【商品番号】徳川家康公 創作鎧 BLACK
陣幕飾り No4252B
【サイズ】 間口65cm×奥行50cm×高さ67cm
【商品番号】徳川家康公創作鎧 獅子王
焼桐平台飾り No2251
【サイズ】 間口63cm×奥行47cm
徳川家康公創作鎧 獅子王 鎧の背面 マントを着用。
【商品番号】真田幸村公創作鎧
赤備之具足平台飾り No3271B
【サイズ】 間口63cm×奥行47cm×高さ73cm
(幟旗含む)
【商品番号】蒲生氏郷具足(燕尾形兜)
平台飾り No4181
【サイズ】間口63cm×奥行47cm
【商品番号】徳川家康公 東京国立博物館所蔵
一の谷形の兜模写 10号
焼桐五角台飾り No3152A
【サイズ】間口65cm×奥行52cm×高さ67cm
戦国武将徳川家康公 一の谷大釘後立兜飾り 大釘後立
屏風 風神雷神刺繍入り
【商品番号】大阪城天守閣所蔵 豊臣秀吉
馬藺後立模写 兜飾り No5191
【サイズ】 間口65cm×奥行45cm×高さ62cm
(幟旗含む)
菱餅
菱餅の三色とは 白は清浄・緑は健康・赤は魔除けを示しています。
菱餅は文字通り、のし餅を菱形に切ったお持ちです。江戸時代初期にはすでに菱餅はお供えされています。
もともとが草餅が雛への供え物だったのが、だんだんと菱形に切った紅白緑等の重ねとして供えられるようになりました。
これは、昔中国に菱餅を食べて長生きをした仙人がおったとされ、娘の長寿を願うために供えられるようになったと言われています。
宮中では、菱花びらという下が丸餅で上に菱形の餅がのっているものを、お正月に食べます。
この菱花びらの上の部分だけが民間で行うひな祭りに生かされています。
■■材 料4つ分■■
酢飯白300g 酢飯ピンク300g 菜の花4本 アボカド1/2コ
卵1個(塩1つまみ 砂糖小さじ1 油小さじ1/2)
まぐろ40g サーモン40g いくら20g しょうゆ小さじ1/2
*酢飯白(ごはん300g 酢大さじ2 砂糖大さじ1 塩小さじ1/4)
**酢飯ピンク
(ごはん300g ラデュッシュみじん切り2コ分 酢大さじ2 砂糖大さじ1 塩小さじ1/4)
■■作り方■■
①ごはんはそれぞれ酢を混ぜてすし飯にする
(ピンク酢は、ラディッシュをみじん切りにしたものを分量の調味料につけ、1時間ほどおく)
②菜の花はゆで、みじん切り、アボカドは薄切りにする
卵は分量の調味料で錦糸卵を作る
まぐろ、サーモンは5mm角に切り、しょうゆで調味し、いくらをまぜる
③牛乳パックの底と注ぎ口を除いて、4等分に切り、菱型を作る
④酢飯白→アボカド、菜の花→酢飯ピンク→錦糸卵の順に詰め、型からはずす
⑤お皿に盛り付け、角切りにしたお刺身を盛り付ける
金丸先生にお料理をお願いたしました。
ひな人形:令和7年2月24日まで(期間中はお休みなく営業いたします。)
五月人形:2025年度 新作カタログは受付中です。
赤ちゃんが生まれて初めて迎えるお節句を初節句といいます。
お子様の逞しく、賢く、健やかに育って欲しいとの親の願いで贈る五月人形。
長い武家社会の中で、鎧や兜は男子にとっては非常に大切なものでした。
戦いの身体保護として鎧・兜は身を護るという大切な役目を持っていたため、今日では、その精神を大事にし、五月人形として鎧兜を飾るようになりました。
男の子の誕生を祝い、無事に成長して、強く、立派な男子となるようにとのご家族の願いがあります。
つまり、鎧兜が身を護って、その子に災いがふりかかりませんように、受験・就職・結婚など、人生の幸福にめぐまれますようにという思いがこめられているのです。
ひな人形:令和7年2月24日まで(期間中はお休みなく営業いたします。)
五月人形:2025年度 新作カタログは受付中です。
【商品番号】京十番塗り欅平台立雛親王飾
No1306B
【価格】¥136,400(税込)
【サイズ】間口55cm×奥行35cm×高さ49cm
ひな人形:令和7年2月24日まで(期間中はお休みなく営業いたします。)
五月人形:2025年度 新作カタログは受付中です。