東京国立博物館 天皇陛下の御即位を記念特別展ご案内

御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」ご案内

即位礼正殿の儀

御即位を公に宣明され、その御即位を内外の代表がお祝いする儀式です。

10月22日(火)に宮中で行われます。

 

 

東京国立博物館 天皇陛下の御即位を記念特別展ご案内

天皇陛下の御即位を記念し、正倉院宝物を中心とした飛鳥・奈良時代の国際色豊かな造形文化に焦点を当てた特別展を開催します。

この展覧会では、皇室が守り伝えてきた正倉院宝物と法隆寺献納宝物を同時に公開します。

両宝物は古代の東西交流の有り様を伝える、世界的にも貴重な文化遺産です。

抜粋 : 東京国立博物館-トーハク-の公式サイト



 

破魔弓・羽子板、雛人形は2019年11月1日オープン予定です。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

「子ども/おもちゃの博覧会」特別展開催のお知らせ

ご家族お揃いで「子ども/おもちゃの博覧会」特別展を見に行こう!!

 

埼玉県立歴史と民俗の博物館では「子ども/おもちゃの博覧会」特別展で江戸時代から戦後、現代までの様々なおもちゃを通して、 子どもとおもちゃの関係が持つ多様なあり方とその歴史を紹介します。—-埼玉県立歴史と民俗の博物館 HP引用—-

 

新たな家族のふれあいが生まれることでしょう。

 

美術館・博物館

埼玉県立歴史と民俗の博物館  特別展「子ども/おもちゃの博覧会」開催のご案内ポスター


 

埼玉県立歴史と民俗の博物館  特別展「子ども/おもちゃの博覧会」開催のご案内

 

会場:埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展示室

場所:埼玉県立歴史と民俗の博物館

東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅下車 徒歩5分

会期:令和元年10月12日(土)~11月24日(日)

 開館時間 :9:00~16:30

(観覧受付は16:00まで)

 休館日: 月曜日

(ただし10月14日、11月4日は開館

TEL 048-645-8171

FAX   048-640-1964



 

破魔弓・羽子板、雛人形は2019年11月1日オープン予定です。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

鳳凰・龍の文様を東京国立博物館『三国志』で出会う♪

毎日暑い日が続いております。

皆様も体調管理にはお気をつけください。

八月八日は「立秋」となりますが、今が一年中で一番暑い時期です。

先日、上野公園 東京国立博物館 特別展『三国志』を見てまいりました。

色々と興味をあるものに出会いましたが、

一級文物『盤口壷ばんこうき』で日本の文様の鳳凰・龍に出会いました。

一級文物 盤口壷 三国志 博物館にて

下絵付けの鉄絵で龍や鳳凰とおぼしきものやさまざまな動物が描かれ、バルメットや鬼面、仏像なども貼り付けられている。宗教的な意味合いをうかがわせつつ、異国風の華やかな貼り付け文に対外交易で栄えた呉の豊かな文化土壌をみることができる。—-東博「三国志」会場説明文


鳳凰文は天皇の御袍の文様の『桐竹鳳凰』の鳳凰、龍は中国の文様「四神文」が日本に伝わったことと聞きます。

日本と深く掛り合う文様を改めて感じた特別展『三国志』でした。

東京国立博物館 特別展 『三国志』

会 期 : 2019年7月9日(火)~9月16日(月・祝)

会 場 :  東京国立博物館 平成館(上野公園)

 



 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備 

人形と歴史のまち岩槻 『みみずく土偶』は国指定重要文化財

岩槻には歴史的に誇れる『みみずく土偶』は国指定重要文化財があります。

一万年以上前から人間の生活が営まれています。

縄文時代前期と後期には陸地に海が侵入し、台地部には国史跡真福寺貝塚をはじめとする貝塚が多くできました。

 

真福寺貝塚(岩槻区城南3丁目)は、縄文時代後期から晩期に営まれた集落跡で、貝塚と低湿地遺跡(泥炭層遺跡)からなります。

 

今までに竪穴住居跡などの遺構や土偶・耳飾などの遺物が多く出土しています。

また出土した土器は、真福寺泥炭層式として提唱されたこともあり、関東地方における縄文時代晩期前半の標識的な土器として認識されています。

 

 

歴史と人形のまち岩槻 真福寺貝塚

『みみずく土偶』は国指定重要文化財 縄文時代(後期) 前2000~前1000年 上野 東京国立博物館 考古展示 みみずく土偶


真福寺貝塚

〒339-0043  埼玉県さいたま市岩槻区城南3丁目2

 



 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備