お子様の行事 七五三の祝 おめでとうございます ♪ 

人形のまち岩槻 小木人形 お子様の行事 十三夜日は旧暦の9月13日、名月を楽しむ十三夜です。

名月の月を眺めながら、深まる秋を味わってみてください。

十三夜は別名は栗名月、もしくは豆名月と言われます。

栗おこわなんて良いかもしれませんねぇ~。

 

お子さまの行事 七五三の祝い

子供の成長を見守ってくださった神様に感謝をし、これからの無事を祈って神社にお参りを致します。

七五三は、三才の「髪置(かみおき)」、五才の「袴着(はかまぎ)」、七才の「帯解(おびとき)」の子供の成長の御祝いの儀式が由来です。

      • 髪置」の儀式 3歳 男女児ともに行われた儀式で、この日を境に髪を伸ばし始めました。
      • 袴着」の儀式 5歳  男児がはじめて袴を着ける儀式

人形のまち岩槻 小木人形 お子様の行事 七五三の祝 千歳飴

      • 帯解」の儀式 7歳 女児がそれまでの幼児用の付紐をやめ、大人の帯を締める儀式です。

 

男児は3歳と5歳、女児は3歳と7歳で『七五三』の御祝いを致します。

七五三を江戸時代からのことで、五代将軍徳川綱吉が息子の徳松の健康を無事に5歳になったお祝いを11月15日におこなったことから、それが庶民に広まったともいわれています。

 

休日となると、神社では千歳飴をさげて晴れ着を着たお子さまを沢山見られることでしょう。

 

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

雛人形予約会の営業は11月1日よりです。

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催となります。

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

人形のまち岩槻 人形供養祭 再度ご案内

人形のまち岩槻 人形供養祭

毎年11月3日(祝)に岩槻城址公園内の人形塚前において、全国の人形愛好家の方々の、捨てるにしのびないという優しい気持ちに応えようと毎年開催。当日は古くなって飾らなくなったり、壊れたり、使わなくなった人形をお持ちいただき、人形塚脇の黒門の周りに並べます。

約20名の僧侶(岩槻仏教会)の読経のもとに参加者が焼香し、人形の持ち主は受付の際に渡される供養札を、天児(あまがつ・日本の人形の原形といわれ、子どもの健康と幸せを守るもの)に見守られながら、お焚き上げして冥福を祈ります。

●供養品 当日お持込みの場合

 

・11月3日午前10時から人形塚で受け付けますのでお持込みください。事前受付不要。

・供養料:1人3,000円を目安として適切な供養料をいただきます。

・持込方法:ガラスケースは取り外して、人形のみ供養受付にお出しください。

※お受けできないもの ガラスケース、雛壇(鉄製)、陶器製人形、だるまなど

岩槻人形協同組合HPより

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

雛人形予約会の営業は11月1日よりです。

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催となります。

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

2015 人形のまち 城下町岩槻 鷹狩り行列のご案内

江戸時代に徳川家康公は、鷹狩りをしながら何度も岩槻を訪れています。

その折、岩槻城主は、加倉口御門外でお出迎えしていました。

「鷹狩り行列」は、その歴史の一ページを再現するイベントです。

「放鷹の実演」や今回は、岩槻区誕生10周年を記念して、例年実施している「一般の行列」に加えて、「子どもの行列」を新たに実施します。

人形のまち岩槻 城下町岩槻 鷹狩

 

  • 開催日時平成27年11月3日(文化の日)

    午後1時から午後3時30分まで


    (雨天中止、小雨決行)
  • 会場岩槻駅周辺(本町1丁目交差点 ~ 岩槻小学校)

    ※午前10時から駅前クレセントモールで「放鷹の実演」などのイベントを行います。
  • 主催:城下町岩槻鷹狩り行列実行委員会

    (岩槻区総務課観光経済室内)

TEL:048-790-0118

FAX:048-790-0260

 資料:さいたま市Webサイトより

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

雛のまち岩槻 創作人形フェスティバル

 人形のまち岩槻 重陽の節句の行事 雛のまち散歩

雛のまち岩槻では、日本の伝統行事でご節句のひとつである「重陽の節句」をテーマとして、さいたま市岩槻駅東口周辺を中心会場とした様々なイベントを開催いたします。

 

また開催期間に合わせ、創作人形の展示・販売をいたします。

創作者の心を込めて作られる人形が持つ魅力や、見る者に訴え続ける力を存分に発揮された創作人形を、人形のまちで一緒に楽しんでみませんか。

会期 : 2015年10月3日(土) ~ 12日(祝) 午前10時 ~ 午後6時

会場 : 岩槻駅東口周辺の協賛協力人形店

主催 : 雛のまち岩槻 創作人形フェスタ実行委員会

飼料 雛のまち岩槻 創作人形フェスタ実行委員会発行紙による

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 
 

人形のまち岩槻 後の雛と食文化めぐり

 人形のまち岩槻 重陽の節句

平成27年9月26日(土)~10月25日(日)

旧暦九月九日は重陽の節句、別名「菊の節句」といい「健康と長寿」を願います。重陽の節句 黄色の小菊

(新暦では今年は10月21日)

又「後の雛」と言って虫干しを兼ねてお雛様を飾りお祝いします。

人形の町・岩槻の博物館と町屋めぐりで秋のひと時をお楽しみください。

主催:重陽の節句実行委員会  [お問い合わせ] 070-1274-4971

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 
 

 

人形のまち岩槻 人形供養祭

人形のまち岩槻 供養祭のご案内

毎年11月3日(祝)に岩槻城址公園内の人形塚前において、全国の人形愛好家の方々の、捨てるにしのびないという優しい気持ちに応えようと毎年開催。当日は古くなって飾らなくなったり、壊れたり、使わなくなった人形をお持ちいただき、人形塚脇の黒門の周りに並べます。約20名の僧侶(岩槻仏教会)の読経のもとに参加者が焼香し、人形の持ち主は受付の際に渡される供養札を、天児(あまがつ・日本の人形の原形といわれ、子どもの健康と幸せを守るもの)に見守られながら、お焚き上げして冥福を祈ります。

開催概要

人形のまち岩槻 人形供養祭 人形塚

日程 11月3日(祝) ※雨天決行
時間 午前10時~午後2時(式典は午前11時~正午)
場所 岩槻城址公園内 人形塚及び黒門周辺

岩槻人形協同組合 HPより抜粋

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

明治神宮人形感謝祭の再度お知らせ

明治神宮人形感謝祭は人形を愛する人々たちで作る団体が毎年開き今年で27回目となります。

古くなったり、壊してしまったとかでお人形を処分をしようと思っていらっしゃる方々のために、人形感謝祭で人形の魂を鎮めて頂ける機会です。

首都圏を中心に沢山のお人形が持ち込まれようです。

供養料は45リットル相当の袋で3000円です。

併せて10月1日~3日まで、社務所で約いろいろなお人形が約1000点展示するようです。(入場無料)

 

明治神宮 人形感謝祭

展示されるお人形は、これまで「人形感謝祭」に納められたお人形の中で歴史的、文化的に貴重なお人形と判断された数々です。判定は感謝祭現場に立ち会う人 形玩具学会の専門学芸員がおこなっています。人形に感謝する会ではこうしたお人形を持参された方のご了解を得て大切に保存してきています。この展覧会は、 これらの人形を通して、それぞれの時代に人々が人形に託した思いやあこがれを、思い出深くなつかしく観ていただき、あらためて人形の持つ文化性を多くの 人々に見直していただきたいという趣旨で開催されるものです。

内容は江戸時代後期の人形から近年の人気キャラクターのぬいぐるみまで内外の人形約1500点に及びます。中でも人間国宝・平田郷陽 (1903-1981)作の市松人形、同じく人間国宝・鹿児島寿蔵(1898-1982)の紙塑人形、また江戸後期(約200年前)の貴重な「享保雛」一 対などは必見です。ホームページ 明治神宮 人形感謝祭 思い出人形展より抜粋

お問い合わせ 人形に感謝する会 ℡03-3861-3950

人形のまち岩槻 人形供養祭は11月3日です。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

明治神宮 人形感謝祭のご案内 

人形感謝祭 明治神宮

人形感謝祭は平成元年に始まり、早くも20年を数えます。

お手元で古くなったり壊れたりしたお人形を明治神宮へお持ちください

日本には「人形に魂が宿っている」と信じてこれを大切にする風習があります。

それは現代もなお人々の心の中に生き続けています。明治神宮 人形感謝祭

「人形に感謝する会」では、このように、古くなったり壊れたりした人形をどうしても棄てられずにいる皆様に代わって、「人形の魂をお祓いして、感謝の気持ちをこめて納める(お別れする)」お祭りとして【明治神宮人形感謝祭】を毎年秋に開催しています。

ご家族ご一緒に明治神宮にお参りください。

・・・・ 明治神宮 人形感謝HPより抜粋 ・・・・

主催:人形に感謝する会  後援:(社) 日本人形協会

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ

 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

中秋の名月は九月二十七日です

2015年の中秋の名月は9月27日で、その翌日の9月28日が満月となります。

中秋の名月と満月の日が1日ずれています。

中秋の名月は、新月となる日から数えて15日目の夜の月を云い、満月は、地球から見て月と太陽が反対方向になった瞬間月のことです。

月の満ち欠け

月はおよそ一か月の間にだんだんと丸くなったり、欠けたりしてゆきます。それを毎月同じように繰り返します。

それで一年中の農作業などにやくだてたのです。

秋には特に満月はとっても綺麗に丸く見え、月を眺めて楽しむだけでなく、感謝をしてまいりました。

秋の七草(葛・女郎花・萩・桔梗・藤袴・撫子・薄)と団、芋、果物と一緒に飾ります。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ

 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

秋のお彼岸

山形 立石寺 秋明菊(しゅうめいぎく)

春のお彼岸同様、お墓参りをするなど、ご先祖様に感謝をし、供養をささげる大切な仏教行事です。

昼と夜の長さがだいたい同じとなる秋分の日(九月二十三日)を中心として、その前後三日ずつ合わせる七日間を『秋の彼岸』といいます。

仏教の世界には『西方浄土(西の方角には苦しみのない世界=極楽浄土の世界)があると考えていました。

私たちは御先祖さまを偲ぶ尊い機会です。

私も『ありがとうございます。』と心からお唱えさせていただきます。

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ

 

五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備