人気の華麗な袋帯汕頭刺繍羽子板飾り 

お子様の初正月のお祝いには欠かせない祝品は破魔弓・羽子板飾りです。

時は二十四節気の『小雪』を迎え雪が降り始める頃となり、お世話になった方への感謝でお歳暮を贈る人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓、羽子板 雛人形ことも考える時期です。

まさに破魔弓、羽子板飾りもその最中です。

今年2015年の羽子板の人気商品は袋帯汕頭刺繍の羽子板飾りです。

見事な出来栄えです。

華やか、かつあでやかな彩の良さはご満足いただけるものと思います。

汕頭刺繍の親王飾りは小木人形では人気の雛人形です。

 

是非!! 小木人形にてご高覧いただきたくご案内申し上げます。

店主、スタッフ一同心よりご来店をお待ちいたしております。

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

2016年度 雛人形予約会の開催中

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催中

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 
 

羽子板で女児の初正月をお祝いします。

お子様の初正月飾りの破魔弓・羽子板、2016年度雛人形予約会を同時開催中

羽子板の購入時期

一般的には母方の実家から贈られていたものですが、今では、両家で折半するなど様々です。

すでに店頭に整い飾られていますので、12月初旬には飾りつけができるように購入するとよいでしょう。

羽子板のきまりごと

  • 飾り方

羽子板は大抵の場合、ケースに収納されていますが、それ以外にもスタンドが用意されていたり、設置場所などに決まりはありませんので、ご自身のセンスでお飾りください。

人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板 雛人形 五月人形

  • しまい方

小正月(1月15日)過ぎにしまうのが一般的ですが、縁起物ですので、一年中飾っていても構いません。

収納する場合は、晴れた乾燥した日を選びましょう。

しまう際は、防虫剤は少なめにして乾燥した場所を選びましょう。

 参考資料 全日本人形専門店HP

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

2016年度 雛人形予約会の開催中

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催中

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

破魔弓は男児の初正月のお祝いの贈り物です。

お子様の初正月のお祝いには欠かせない祝品は破魔弓・羽子板飾りです。

お子様の初正月飾りの破魔弓・羽子板、2016年度雛人形予約会を同時開催中

破魔弓の購入時期

一般的には母方の実家から贈られていたものですが、今では、両家で折半するなど様々です。

すでに店頭に整い飾られていますので、12月初旬には飾りつけができるように購入するとよいでしょう。

破魔弓のきまりごと

  • 飾り方

旧年の風に当てることから、12月の大安などの良い日に飾ります。様々な形状をしたケースが用意されています。

お好みに合わせてお選びください。人形のまち岩槻 小木人形 初正月飾り 破魔弓・羽子板

飾り場所は、かつての主流は床の間でしたが、現在の住宅事情では、床の間がない場合も多いと思われます。

その場合は、魔除けの意味からお子様の寝室や皆様に見て頂ける場所がよいでしょう。

  • しまい方

小正月(1月15日)過ぎにしまうのが一般的ですが、縁起物ですので、一年中飾っていても構いません。

収納する場合は、晴れた乾燥した日を選びましょう。

しまう際は、防虫剤は少なめにして乾燥した場所を選びましょう。

 参考資料 全日本人形専門店HP

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

2016年度 雛人形予約会の開催中

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催中

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

初正月をお迎えの女児には羽子板飾りを贈ります

お孫様の初正月飾りの破魔弓・羽子板、2016年度雛人形予約会を同時開催中

初正月をお迎えの女児には羽子板飾りを贈ります。

人形のまち岩槻 小木人形 羽子板

羽子板の由来

お正月の羽根突きは、江戸時代の昔から女の子の遊びです。

そしてこの羽子板は、女の赤ちゃんの無病息災のお守りの意味を持っているのです。人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板飾り

羽子板で付く羽根の玉、あの黒くて硬い玉は゛むくろじ゛という大木の種ですが、これは漢字で『無患子』と書きます。

すなわち『こどもが患わない』という意味を含んでいるとも考えられるでしょう。

また、昔は羽根の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから、お正月に羽根を突くと、夏になっても蚊に食われることがないことから、長い間信じられてきました。

こうして羽子板には、遠い昔から子供の無事を願うあたたかい親心が込められているのです。

 資料   社) 日本人形協会 節句に関する統一見解

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

2016年度 雛人形予約会の開催中

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催中

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

初正月をお迎えの男児には破魔弓飾りを贈ります

お孫様の初正月飾りの破魔弓・羽子板、2016年度雛人形予約会を同時開催中

初正月をお迎えの男児には破魔弓飾りを贈ります。

初正月をお迎えのお孫様には破魔弓、羽子板は遅くても12月半ばまでには贈りましょう♪♪

人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓飾り

破魔弓は魔除け、厄払いのお守りです。

弓の的は昔はハマといいました。

破魔弓はこのハマに漢字をあてはめたものです。

おなじようなものに神社の破魔矢や、棟上げの際屋根に立てる破魔矢があります。

これらはいずれも弓やの持つ霊の力を信じることから生まれた習慣です。

資料   社) 日本人形協会 節句に関する統一見解

破魔弓の四つ矢飾り

弓を中央に、四方に東西南北の守り神が配される意味から四本の矢が基準です。

四神とは

  • 東方の神 青龍神(せいりゅうしん) 青い龍
  • 西方の神 白虎神(びゃっこしん) 白い虎
  • 南方の神 朱雀神(すざくしん) 赤い鳥
  • 北方の神 玄武神(げんぶしん) 黒い亀

四神獣は中国から朝鮮、日本にも伝わり、古墳の玄室の四方の壁に描かれています。

高松塚古墳、キトラ古墳などの古墳の四方の壁に絵かがれています。

 

羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日

ひな人形:11月1日~2月24日

期間中は無休で営業いたします。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ
 

2016年度 雛人形予約会の開催中

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催中

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

お子様が初めて迎えるお正月、健康と幸せを願います。

破魔弓はいろいろな邪悪なものから身を護っていただく魔除けの男児の初正月のお祝いです。

羽子板は邪気をはね除け、健やかに幸せを願う女児の初正月のお祝いです。

11月1日から営業させていただきます。

2015年十三夜は10月25日です。

TILL_017

芭蕉

「秋深き隣は何をするひとぞ」と詠んでいます。

10月はいろいろな行事が多く、人それぞれ秋の夜長にもの思う季節でもあります。2015年 平泉 中尊寺 菊花展

このブログでも何度も『後の——-』という風に色々とご案内してまいりましたが、10月25日(日)は中秋の名月の月の満月に当たり、その日の月を「後の月」と申します。

八月(中秋)の芋名月に対して十三夜の別名は栗名月、もしくは豆名月という。

豆、栗の収穫を祝う気持ちが込められています。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

雛人形予約会の営業は11月1日よりです。

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催となります。

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

初正月飾り、破魔弓・羽子板の飾る時期は?

今年も柚子の実が黄色に色づきはじめました。

破魔弓・羽子板かざりをお祝いする時期になりました。

お子さまの成長の節目の行事にお子さまの初正月飾りございます。人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板飾り

お祝いのお届けものとして破魔弓、羽子板飾りを贈ります。

毎年のようにあるお問い合わせの一つです。

「いつに、なったら破魔弓が届くのか」と親元さまから

届けられるのを楽しみに待っていらっしゃるようですが……..。

未だに贈られてこないので、どうしたらよいのか?と言うことです。

是非!遅くならないうちに贈ってあげてください。

十二月の中旬以降に飾り付けたらよいでしょう。

そしてお正月には、贈っていただいた方々を招いて、ご家庭でおもてなしするのも良い方法です。

もちろん当日の主役は赤ちゃんです。

しまうのは一月十五日ごろが良いでしょう。

それはちょうどこの頃、お正月飾りを焼く左義長(さぎちょう・どんど焼きのこと)の行事が行われるからです。

江戸時代には、宮中の左義長風景を描いた極彩色の左義長羽子板というものがありました。

これは、このお正月行事と羽子板との密接な関係を物語っているといえるでしょう。

なおこれらは、もちろんお正月だけでなく、雛人形や五月人形の脇飾りとして飾っても良いでしょう。

 資料   社) 日本人形協会 節句に関する統一見解

 

■□ お正月飾りの破魔弓、羽子板は誰が贈りますか? □■

⇒⇒  一般には親元様が贈ります。

■□ お正月飾りの破魔弓、羽子板はいつまで贈りますか? □■

⇒⇒ 初正月をお迎えのお孫様には破魔弓、羽子板は遅くても12月半ばまでには贈りましょう♪♪

 

営業日 11月1日~12月29日

雛人形の早期販売同時開催いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

初正月飾り 女児には羽子板飾りを贈ります。

初正月飾り、破魔弓・羽子板飾りの販売は11月1より営業いたします。

初正月をお迎えの女児には羽子板飾りを贈ります。

 

羽子板の由来

お正月の羽根突きは、江戸時代の昔から女の子の遊びです。

そしてこの羽子板は、女の赤ちゃんの無病息災のお守りの意味を持っているのです。人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板飾り

羽子板で付く羽根の玉、あの黒くて硬い玉は゛むくろじ゛という大木の種ですが、これは漢字で『無患子』と書きます。

すなわち『こどもが患わない』という意味を含んでいるとも考えられるでしょう。

また、昔は羽根の形をトンボに見立てて、トンボが蚊を食べる益虫であることから、お正月に羽根を突くと、夏になっても蚊に食われることがないことから、長い間信じられてきました。

こうして羽子板には、遠い昔から子供の無事を願うあたたかい親心が込められているのです。

 資料   社) 日本人形協会 節句に関する統一見解

初正月をお迎えのお孫様には破魔弓、羽子板は遅くても12月半ばまでには贈りましょう♪♪

営業日 11月1日~12月29日

雛人形の早期販売同時開催いたします。

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

初正月飾り 男児には破魔弓を贈ります。

初正月飾り、破魔弓・羽子板飾りの販売は11月1より営業いたします。

初正月をお迎えの男児には破魔弓飾りを贈ります。人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓飾り

破魔弓は魔除け、厄払いのお守りです。

弓の的は昔はハマといいました。

破魔弓はこのハマに漢字をあてはめたものです。

おなじようなものに神社の破魔矢や、棟上げの際屋根に立てる破魔矢があります。

これらはいずれも弓やの持つ霊の力を信じることから生まれた習慣です。

   資料   社) 日本人形協会 節句に関する統一見解

破魔弓の四つ矢飾り

弓を中央に、四方に東西南北の守り神が配される意味から四本の矢が基準です。

四神とは

  • 東方の神 青龍神(せいりゅうしん) 青い龍
  • 西方の神 白虎神(びゃっこしん) 白い虎
  • 南方の神 朱雀神(すざくしん) 赤い鳥
  • 北方の神 玄武神(げんぶしん) 黒い亀

四神獣は中国から朝鮮、日本にも伝わり、古墳の玄室の四方の壁に描かれています。

高松塚古墳、キトラ古墳などの古墳の四方の壁に絵かがれています。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備 

お正月飾り、破魔弓・羽子板 の意味って? 

◆◇◆ お正月飾り、破魔弓・羽子板 ◆◇◆
今年、初正月をお迎えのお孫様がいらっしゃるお客様からのお問い合わせ

『お正月飾りが親元さんから頂きましたが、正直、羽子板を飾る意味を

知りませんので、教えて下さい。』とのことです。

この機会に、親元さまのお心遣いで、お孫さまにお祝いとして頂き、人形のまち岩槻 小木人形 破魔弓・羽子板

改めて゛お正月飾りの由来゛を認識したいとの思いのようす。

すでに、ご承知の方々も多くいらっしゃると思いますが、

お子さまの健やかなご成長を願う心を破魔弓、羽子板の形でお届けします。

★ お正月飾り、破魔弓、羽子板の由来 ★

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
 

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備