昨日は人形のまち岩槻まつりの楽しい一日でした。
恒例のジャンボひな段は2020年オープン予定の人形専門公立博物館 (仮称) 岩槻人形博物館の敷地内での開催でした。
多くの歓声を頂くなく結婚式も滞りなく行われました。
(仮称) 岩槻人形博物館
 雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形赤ちゃん授乳室完備
恒例のジャンボひな段は2020年オープン予定の人形専門公立博物館 (仮称) 岩槻人形博物館の敷地内での開催でした。
多くの歓声を頂くなく結婚式も滞りなく行われました。
(仮称) 岩槻人形博物館
 雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
残暑厳しい毎日が続いています。
立秋(今年は8月7日)から秋分の日(今年は9月23日)までの暑さのことを「残暑」といいます。
夏の疲れが出てきますが、元気に七夕でも楽しみましょう。
七夕にはそうめんなどを頂いて芸事の上達を願います。
七夕にはお子様と願い事を短冊に書きます。
 雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
残暑お見舞いを申し上げます。
西日本及び中部地方を中心とした豪雨、台風12号の災害に被災されました方々に心よりお見舞いを申し上げます。
今年は異常の猛暑です。お身体にはご注意くださいまして、一日も早くご復興なさいますようお祈り申し上げます。
こんなさなかではございますが祭りと言えば邪気祓いの意味があります。
8月18日の夜空には大きな火の花が開きます。
どん~と花火大会が開催されます。
花火にも邪気払いとか。
会場 : 岩槻文化公園
岩槻文化公園会場は、園内で花火が打ち上げられるため、間近で迫力のある花火が楽しめます。
 雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形