日本の文様 吉祥文様 松竹梅 鶴亀

『犬筥いぬばこ』の文様の中の松竹梅鶴亀が配してございます。

今日はその文様を見てまいりたいと思います。

中国で『歳寒の三友さいかんのさんゆう』松竹梅は吉祥文として人気です。

日本の文 様歳寒の三友 松竹梅に鶴亀

松竹梅 鶴亀は慶事にはよく使われる文様です。


は常に緑の色を保つ常緑木と呼ばれ、古くから吉祥樹とされています。

は松と同様に緑を保つとされ、まっすくに伸びることで他の植物と組み合わせたりもします。

は『好文木こうぶんぼくの異名の学問が栄える時に咲く花として知られ香り高い花です。

菅原道真もこよなく愛でた梅。

江戸時代に松竹梅と鶴亀の組み合わせが吉祥の願いで好まれました。

雛人形の文様としても多く取り入れられ、屏風にもその中ではよく使われています。

雛人形・京八番親王六寸八人揃 No. 3030

不老長寿の祈りを籠めて雛人形の衣装に取り入れました。焼桐三段飾り京八番親王六寸8人(官女・五人囃子付)十人揃いNo3030※サイズ 間口105cm×奥行110cm×高さ110cm


 



 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形
〒339-0072  埼玉県さいたま市岩槻区古ケ場2丁目 岩槻工業団地内


赤ちゃん授乳室完備