一年中の中での『通過儀礼』に長寿をお祝いする日本人らしい習慣です。
不老長寿に祈りを込めて家族みんなで祝いましょう ♪
還暦 (61歳)
干支が一回りし生まれた年の干支に戻り、「もう一度赤ちゃんのような力を頂いて、長生きできますように。」と願い~赤の頭巾にちゃんちゃんこを贈ります。
古稀 (70歳)
中国の詩人杜甫が70歳まで生きることは稀なことといったことから。
「人生七十古稀なり」からついた名称。
喜寿 (77歳)
「喜」の草書体が「七十七」に読めることから。
傘寿 (80歳)
「傘」の略字が八十に見えることから。
米寿 (88歳)
「米」の字を分解すると「八」「十」「八」になることから。
卒寿 (90歳)
「卒」の旧字体「卆」が九十と読めるから。
白寿 (99歳)
「百」から「一」の字を取ると「白」となることから。
上寿 (100歳)
長寿を上・中・下に分け、最も長いことからつけられました。
因みに80歳を中寿、60歳を下寿と言われます。
お子様の初正月飾破魔弓・羽子板飾り、2022年度雛人形予約会は11月1日からの営業です。
◆ 羽子板・破魔弓:11月1日~12月29日
(期間中は無休で営業いたします。)
◆ ひな人形:11月1日~2月24日
☆ 小 木 人 形 ☆
小木人形は、『お客さまに喜びを』をモットーに
人形のまち人形のまち岩槻 破魔弓・羽子板、雛人形、五月人形の人形専門店です。
店主・スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。
赤ちゃん授乳室完備