歴史と人形のまち岩槻は城下町として有名です。
街を散策すると、色々な物を目にすることがあります。
その中の一つをご紹介いたします。
江戸時代の岩槻城は、城郭・士族屋敷・城下町から成り立っていました。
城郭は、本丸、二の丸、三の丸を中心に幾多の曲輪くるわがありました。
氏族屋敷は、江戸時代初期と後期では異なっていましたが、小路と呼ばれる道の両側に屋敷を構えていました。
城下町は、九町四か新田からなり、その一つが写真にある横町(栄町)です。
この写真は、昭和二十七年八月七日の七夕のときに撮影されたもので、家並みや竹の七夕飾りなど当時の風情がよくわかります。
赤ちゃん授乳室完備