ひな祭りには十二単で着飾った雛人形に桜橘、雪洞で華やかに飾ります。
江戸初期の頃の雛飾りは毛氈を敷いたにおひなさまを並べた平飾りでした。
男雛、女雛を一段高くして、その下に官女やお道具を並べて飾っていたようです。
段飾りにするのは江戸中期以降です。
- おひなさまだけをシンプルに飾る平台飾りの雛人形
- 雛人形を焼桐素材の高床台飾り・屏風で豪華に演出。
羽子板・破魔弓:令和5年11月1日~12月29日 (期間中は無休で営業いたします。)
ひな人形:令和5年11月1日~令和6年2月24日