ひな祭りは江戸時代に五節句の一つに定められ、庶民の間にも広まりました♪
一段目(上段目)は内裏様、両脇には雪洞、背には屏風を中央には一対の瓶子を置きます。
二つの下のセットはお内裏様だけを豪華に、もう一つはお内裏様と官女のおひなさまを小ぶりにして飾りました。
どちらも焼桐仕様で飾り付け、普段のお手入れ、お片付けもとても簡単と小木人形の人気商品です。
- 親王・官女付三段飾りを焼桐素材の収納飾りでコンパクトに。
【商品番号】京十二番親王小柳官女付
焼桐三段収納飾り No2996
【価格】¥193,600(税込)
【サイズ】間口60cm×奥行55cm高さ60cm
- 親王飾りを焼桐素材の高床台飾り・屏風で豪華に演出。
【商品番号】京十番親王焼桐高床台親王飾り
No1010B
【価格】¥194,700(税込)
【サイズ】間口75cm×奥行50cm高さ53cm
羽子板・破魔弓:令和5年11月1日~12月29日 (期間中は無休で営業いたします。)
ひな人形:令和5年11月1日~令和6年2月24日