8月10日はお子さまともう一度星空を楽しむ「伝統的七夕」ー雛人形・五月人形 専門店 小木人形 埼玉 人形のまち岩槻ー

七月七日=七夕の節句(星まつり) 五節句の一つ

五節句とは

『節句』はもともと『節供』と言い、季節季節の節目に当たる特別な日、『供』は供物で神様にお供え物をし、人を集めて食を共にするのが『節句』の習わしでした

2024年伝統的七夕は8月10日です

 

「伝統的七夕」は、かつて七夕行事が行われていた本来の七夕にあたる日です

伝統的七夕とは、旧暦での7月7日にあたる日のことを言います

 

七夕 七夕まつり

 

 国立天文台は、太陰太陽暦(いわゆる“旧暦”)の7月7日にちなんだかつての七夕を「伝統的七夕」と呼び、2001年から広くお知らせしています

その日付は、二十四節気の処暑を含む日かそれよりも前で、処暑に最も近い朔(新月)の日から数えて7日目、としています

現在使われている暦は太陽暦ですので、伝統的七夕の日付は毎年変わります

 

 七夕にはそうめんなどを頂いて芸事の上達を願います

まっすくに伸び、しなやかな強い竹その姿は何か感じますねぇ~

七夕にはお子様と願い事を短冊に書きます

 

七夕まつり そうめん

 

 



 

人形のまち 岩槻 小木人形

雛人形(ひな人形)、ひな祭りの由来と歴史

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形