人形の供養のお願いは先ず岩槻城城門(黒門)にて人形供養受付を済ませます。
今年も文化の日らしくお天気に恵まれ、無事に人形供養祭は終了いたしました。
今回も沢山の方に人形のまち岩槻 人形供養祭をご利用いただき有難うございました。
歴史と伝統のある岩槻らしい人形供養祭会場の様子をご覧ください。
岩槻城 城門(黒門)
岩槻城(別名 白鶴城はっかくじょう)は室町時代の末に築かれ、江戸時代には江戸北方の守りの要として、有力譜代大名の居城となりました。
この城門は、岩槻城の城門として伝えられており、明治時代には埼玉県庁や県知事公舎の正門として、さらには旧岩槻市役所の通用門なとどとして、移転、利用されてきました。
城門は木材部分が黒く塗られていることから『黒門』の名で親しまれています。
岩槻城址公園内には、この他に文化財として、岩槻城跡や岩槻城裏門、岩槻城のケヤキがあります。
<資料 市報 岩槻区版 いわつき>
只今!! 破魔弓・羽子板、雛人形を多数展示中!! 皆様のご来店をお待ちしております。
(岩槻工業団地内)
赤ちゃん授乳室完備