
今日から春の彼岸です。
昼と夜の長さがほぼ同じぐらいの春分の日を3月21日に迎えます。
ご家族そろってお墓参りに行ったりする、私たちの大切なご先祖様を敬う大切な行事です。
今回のお奨め商品は戦国武将の徳川家康公の歯朶具足模写です。
祖父から孫への最高の贈り物
歯朶具足は徳川家康公が1600年の関ヶ原の合戦と1614年~15年のの大阪の陣の際に用いた甲冑。
縁起の良い、吉祥の具足とされました。
徳川家の武具の中でも筆頭に位置づけられる具足。
兜飾りも好評です!!
久能山東照宮蔵 栄達の徳川家康の歯朶(しだ)兜模写 陣幕飾り
- サイズ間口65cm×奥行35cm×高さ67cm
- コーディネート可能です。
- ネットショップお取り扱い商品
無料五月人形新作カタログ進呈中!!
カタログ請求は資料請求で受け付けております。
(岩槻工業団地内)
赤ちゃん授乳室完備