お子様の行事 七五三の祝 おめでとうございます ♪ 

人形のまち岩槻 小木人形 お子様の行事 十三夜日は旧暦の9月13日、名月を楽しむ十三夜です。

名月の月を眺めながら、深まる秋を味わってみてください。

十三夜は別名は栗名月、もしくは豆名月と言われます。

栗おこわなんて良いかもしれませんねぇ~。

 

お子さまの行事 七五三の祝い

子供の成長を見守ってくださった神様に感謝をし、これからの無事を祈って神社にお参りを致します。

七五三は、三才の「髪置(かみおき)」、五才の「袴着(はかまぎ)」、七才の「帯解(おびとき)」の子供の成長の御祝いの儀式が由来です。

      • 髪置」の儀式 3歳 男女児ともに行われた儀式で、この日を境に髪を伸ばし始めました。
      • 袴着」の儀式 5歳  男児がはじめて袴を着ける儀式

人形のまち岩槻 小木人形 お子様の行事 七五三の祝 千歳飴

      • 帯解」の儀式 7歳 女児がそれまでの幼児用の付紐をやめ、大人の帯を締める儀式です。

 

男児は3歳と5歳、女児は3歳と7歳で『七五三』の御祝いを致します。

七五三を江戸時代からのことで、五代将軍徳川綱吉が息子の徳松の健康を無事に5歳になったお祝いを11月15日におこなったことから、それが庶民に広まったともいわれています。

 

休日となると、神社では千歳飴をさげて晴れ着を着たお子さまを沢山見られることでしょう。

 

 

 

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ
人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

 

雛人形予約会の営業は11月1日よりです。

初正月飾り、破魔弓・羽子板も同時開催となります。

人形のまち岩槻 小木人形 カタログサイト雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)

赤ちゃん授乳室完備