毎年恒例の朝顔市が梅雨の晴れ間という天候にも恵まれ開催されました。
沢山の鉢植えの朝顔に多くのお客様で賑わっています。
- 朝顔の販売(1鉢1,500円)
- 推奨土産品等の販売
- 山形県の特産物の販売
など他にもいろいろなイベントも用意され、人形のまち岩槻も楽しい一日です。
会場 岩槻駅前クレセントモール (岩槻駅徒歩すぐ)
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
毎年恒例の朝顔市が梅雨の晴れ間という天候にも恵まれ開催されました。
沢山の鉢植えの朝顔に多くのお客様で賑わっています。
など他にもいろいろなイベントも用意され、人形のまち岩槻も楽しい一日です。
会場 岩槻駅前クレセントモール (岩槻駅徒歩すぐ)
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
特別展の前置きにはこんなことが示されております。
『戦場のよそおい』
信長、秀吉、家康三人の天下取りの行方を左右した軍師・黒田官兵衛。
信長に才能を認められ秀吉の天下人の地位を築き戦国の騒乱に終止符を打った。
華やかな戦歴ゆえか、江戸時代以来、様々なエピソードに彩られる乱世を駆け抜けた官兵衛の59年の生涯。
本展では官兵衛ゆかりの品々を通して虚像のベールを剥ぎ取り官兵衛の実像を紹介する。
この特別展の内容が品々の展示がら伺えます。
戦国時代の軍師
戦時戦場において状況を見極め吉凶を占い見方に勝利をもたらすように、種々の儀礼を司る軍事故実に長けた技能者はこれまでも陣中では必要であった。
しかし官兵衛に代表される軍事体裁の言葉と運営を遂行する参謀としての総合的なマネージメント能力が織豊期の陣営には強く求められた。
当時軍師という正規の職掌があったわけではないが、難解な政治判断の諮問をうけ最高の解決策の判断を行える人物が希求された時代。
荒波に奔走されるなか一筋の光明を指し示す羅針盤のように軍師の冷静な手腕がその後の命運を大きくした。
秀吉を天下人に導いた要件に『三国志』の諸葛孔明に理想の軍事像を重ね合わせる竹中半兵衛とともに官兵衛の発案する現実的で当意即妙の献策は欠かせななかったと言える。
―———————– 展示内の説明から
黒田如水像などのゆかりの品々が素晴らしいです。
黒田長政が若年期から最も愛用した兜。
安土桃山時代の武将たちが着用した個性的な兜の代表例として知られる。
南蛮兜を模した桃形兜に水牛の角を形作った雄大な脇立が付属。
長政は大水牛脇立兜を何頭か所有していたが、この兜には黄金の前立が付属しているのが特徴的である。
黒漆塗桃形大水牛脇立兜の館内説明より
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
八十八夜の季節、新緑がとても美しいです。
昔から、菖蒲や蓬には、魔よけの力があねるとされいてます。
野や山に出かけて魔よけの力があるとされる菖蒲や蓬を積み、粽や柏餅を作ったり、軒下に吊るしたり、湯風呂に浮かべて、穢れや災厄を祓いました。
端午の節句には今年も「菖蒲湯」に入って健康を願いましょう。
■ 鯉のぼりのお話 ■
江戸中期に町人が紙製の鯉のぼりを立てたことが始まりです。
鯉の滝登りとは急流の黄河の竜門を鯉だけが昇りきることができたといわれ、立身出世の象徴となりました。
吹流しの形は滝や雲を青、赤、黄、白、黒の五色は木・火・土・金・水の五行を表し邪気を祓う。
また、鯉を食べてしまうという龍は吹流しが嫌いで近づくことができず、鯉は悠々と泳ぐことができようです。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
新緑の候、風薫る爽やかな季節となりました。
風薫る五月の空には鯉のぼりが悠々と泳いでいます。
皆様方にお かれましてはご健勝に てお過ごしのこととお喜び申し上げます。
2014年度の雛人形・五月人形はたくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございます。
2014年度 五月人形は5月1日で店舗での営業は終了いたしました。
平常営業5月9日からとなります。土曜日・日曜日・祝日はお休みさせていただきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
柏餅・粽の由来
柏餅 上新粉を蒸し揚げ上げてから小豆の餡を包み、さらに柏の葉で包んだお菓子の事です。
柏の葉は、新芽が出ないうちは、古い葉が落ちないことから『子孫繁栄(家系が絶えないように)の願いをこめてこどもの日の縁起物の食べ物として節句には欠かせないお菓子です。
粽 笹の葉でもち米を包み、イグサで縛って蒸したりゆでたりした食べ物。
粽には『魔除け』になる働きを持っていると信じられています。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
気温差が大きい季節ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
先日3月11日には東日本大震災の発生から3年を迎えました。
政府主催の追悼式が開かれ、天皇陛下様より『長きにわたって国民皆が心を一つにして寄り添っていくことが大切と思います。』と頂戴いたしました。
改めて被災地へ心を向けるよう心がけしてまいります。
ところで、被災地の仙台では有名な武将と言えば、『伊達政宗公』です。
表情は豊かで、政宗君着用の鎧兜はすごい出来栄えです。
小木人形通販サイトでお取り扱いしております。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
今日は二十四節気の『啓蟄』
冬籠りをしていた虫たちなどの生き物が春の訪れとともに姿を現してくる時期となりました。
とはいっても北風が冷たい日が続いています。
いよいよ五月人形の本番となりました。
先ずは徳川家康公は東照宮に神として祀られて、静岡県久能山東照宮には安土桃山時代の当世具足を代表する『歯朶具足』があります。
兜には歯朶の前立てが付属することから『歯朶具足』と称される。もちろん兜の形は家康公がみた大黒天の霊夢によって作られたものです。
家康公が大阪の陣中において勝利を得た具足として将軍家の武具の筆頭に位置づけられています。
家康公の歯朶具足模写は五月人形では人気商品です。
この商品はネットショップでもお取り扱いしております。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
明日からのお客様に合わせて店かざりは最終チェックに入りました。
お蔭さまで雛人形も通販サイトにお越しのお客様が年々増加しております。
さて、五月人形の通販サイトもお待たせいたしましたが、オープンしましたので、ご家族皆さまでご笑覧頂ければと存じます。
3月3日は誠におそれ入りますが小木人形の店舗での営業はお休みさせていただきます。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
端午は「月の初めの午うまの日」の意味
五月は午の月、午は『ご』で五に通じるから五の重なる五月五日を端午の節供としたことが始まり。
この日は大の忌み日だったことから五月人形、菖蒲、粽、柏餅も穢れを祓うため。
魔を祓い除いて子どもの成長を祈る。
五月人形を飾り、こいのぼりを立てて男児の健やかな成長と立身出世を願います。
今年の五月人形も国宝模写の鎧兜、戦国武将の鎧兜を店内に多数取り揃え皆様のご来店を心よりお待ちしております。
本格営業は五月人形は3月8日からですが、
店内は五月人形の鎧兜が沢山展示されています。
是非、岩槻にお越しの際には小木人形にお立ち寄りください。
3月3日は誠におそれ入りますが小木人形の店舗での営業はお休みさせていただきます。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
2014年度 雛人形は沢山のお客様にご来店いただきましてありがとうございます。
新たにご縁を頂いたお客様には重ねて御礼を申し上げます。
2月24日から雛人形から五月人形へと、3月8日からの営業です。
今年も超リアルな鎧兜を豊富に取り揃えまして、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
ブログにて色々ご案内をさせて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。
五月人形は3月8日からの営業です。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます
立春を過ぎてもとても寒い日が続いております。
先日の大雪で多大な被害のあることは承知いたしているところです。
災害にあわれた方々には、まことにお気のどくに存じ心からお見舞いを申し上げます。
二十四節気のうち、「雨水」を含むひと月を、「正月」とし、正月を忙しく過ごした女性の ため正月の労をねぎらった女正月です。
またこの日に雛人形を飾ると良縁に恵まれると されています。
五月人形の新作カタログ受付中です!!
五月人形は3月8日からの営業です。
今しばらくお待ちください。
人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)
赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます