スケールの大きな一の谷大釘の後立が存在感のある徳川家康公兜飾り
屏風には風神雷神の刺繍が施され上質感あふれる兜飾りです。
【商品番号】徳川家康公 東京国立博物館所蔵
一の谷形の兜模写 10号
焼桐五角台飾り No3152A
【サイズ】間口65cm×奥行52cm×高さ67cm
頭形の兜を使用、額縁仕立ての錣に素懸け威しの仕上げです。
屏風には風神雷神の刺繍が施され上質感あふれる兜飾りです。
【商品番号】徳川家康公 東京国立博物館所蔵
一の谷形の兜模写 10号
焼桐五角台飾り No3152A
【サイズ】間口65cm×奥行52cm×高さ67cm
頭形の兜を使用、額縁仕立ての錣に素懸け威しの仕上げです。
コンパクト飾りには陣幕飾りがお奨めです。
出し入れは勿論飾ってとても武将の兜らしく飾れると好評です。
【商品番号】久能山東照宮蔵 徳川家康
歯朶具足模写兜陣幕飾り No4151
【サイズ】間口55cm×奥行35cm×高さ57cm
兜には前立てには歯朶と獅噛を付きです。
戦国時代になると、自らの武勇のアピール
兜に付ける立物に前立、脇立、後立、頭立など装飾には色々あります。
【商品番号】仙台市博物館所蔵 重要文化財模写
黒漆五枚胴具足模写鎧 兜飾り No3121
【サイズ】間口75cm×奥行43cm×高さ61cm
(幟旗含む)
兜には弦月の前立て、62間筋兜となっています。
吹き返しには抜き梅鉢の家紋。
【商品番号】】青森 櫛引八幡宮所蔵 国宝模写
菊一文字金物赤糸威 兜飾り
四分之一 12号 No311-B
【サイズ】間口70cm×奥行43cm×高さ55cm
【商品番号】厳島神社所蔵
国宝模写浅葱綾威収納台三分之二
兜収納台飾り No310E
【サイズ】間口70.5cm×奥行54cm×高さ78cm
五月人形の鎧兜はお子様をお守りする大切なお子様の宝物です
【商品番号】奈良 春日大社所蔵 国宝模写
『竹に虎雀』金物赤糸縅大鎧三分之二
兜収納台飾り No310A
【サイズ】間口70.5cm×奥行54cm×高さ78cm