雛人形を見に行こう!! 七段飾りのおひなさま

こんな豪華な雛人形きっとひな祭りが楽しみになります。

初節句のお迎えの皆様へ

雛人形を飾る時期は、二月に入る前よりご自宅にお届けできますが、

色々とご家庭の風習がある場合がありますので、ご両家でご相談の上、飾って下さい。

一般には初節句は盛大に祝いますので、届いてすぐに飾られてもかまいません。

雛人形 焼桐七段飾りセット 段飾りもこんな飾り方も人気商品です!!

七段飾りのおひなさまを豪華な飾り方は如何でしょうか?

  • 飾り段、屏風は焼桐仕様
  • 京八番親王六寸十三人揃
  • サイズ・・・・間口120cm×奥行160cm×高さ166cm

春の大地の躍動感が溢れるひな壇にママのお好きにコーディネートされた屏風。

存分に上質な雛人形を楽しんでいただきたいセットです。

 

雛人形 五月人形 選び方 岩槻人形店 小木人形  人形のまち岩槻 小木人形

(岩槻工業団地内)  赤ちゃん授乳室完備

 

ひな祭りの意味ってなあ~に?

ひな祭りはお子さまの幸せと健康を家族とともに願い お祝いする行事

昨日はお孫様におひなさまを準備するにあたり、「母譲りではね~。」とおっしゃるお客さまがいらっしゃいました。

2012雛人形カタログ表紙雛人形はお子さまの健やかな成長と災いが被らないように代わって受けてくださる大切なお守りなん~です。

ですから、お母さんの譲り受け、姉妹兼用でなく、神社にお札を下付していただくように、一人ひと飾り』の決まりごとがあります。

 

お孫様が『おじいちゃん、おばあちゃん私のおひなさまありがとう。

おひなさま可愛いでしょう。いつもひな祭りが楽しみなの~~。』

これが家族の会話ですね!!

2012年度の雛人形のカタログの表紙ができあがりました。

家族で祝えるひな祭り、こんなにすばらしい日なのです。

 

初節句をお迎えの皆様、大切なお子さまのため雛人形でお祝いしてあげてください。

是非、小木人形に雛人形選びにお出かけ下さい。

 

店主はじめスタッフ一同心より御来店をお待ちいたしております。

<< 只今 雛人形カタログ無料進呈中!! >>

 

雛人形・五月人形・破魔弓・羽子板・人形のまち岩槻 小木人形 人形のまち岩槻 小木人形 (岩槻工業団地内)



赤ちゃんのための授乳室完備、ベビーカーもご用意してございます。