小木人形・五月人形は国宝模写鎧兜 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K -小木人形 埼玉 人形のまち岩槻-

藻獅子の絵韋が男の象徴をより際立出せます紫糸威大鎧

 

五月人形・国宝模写 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K

ネットショップお取り扱い商品です。

源頼朝奉納と言われる紫綾威大鎧を模写した大鎧で、地味な仕立ての中に気品と優雅さがあります。

サイズ  間口84cm×奥行45cm×高さ85cm

 

五月人形・国宝模写 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K 大鎧本体

 

五月人形・国宝模写 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K 大鎧の大袖の部分

 

 

五月人形・国宝模写 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K 大鎧の弦走りの部分と栴檀・鳩尾の板

 

五月人形・国宝模写 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K 大鎧の弦走り

 

 

五月人形・国宝模写 大山祇神社所蔵 紫糸威大鎧平台飾り No321K 兜の部分

 



 

2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

2023年度新作五月人形 カタログ請求


国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

小木人形・五月人形は国宝模写鎧兜 広島 厳島神社所蔵 浅葱綾威大鎧飾り No321E-小木人形 埼玉 人形のまち岩槻-

絵韋の不動明王がお子様の無事を願う気高い鎧飾り

 

五月人形・広島 厳島神社所蔵  国宝模写 浅葱綾威之大鎧飾りNo321E

【商品番号】広島 厳島神社所蔵

  国宝模写 浅葱綾威之大鎧飾り

  四分之一 No321E

【サイズ】 間口84cm×奥行45cm×高さ90cm

 

五月人形・国宝模写 厳島神社所蔵 浅葱糸威大鎧模写平台飾り No321 大鎧本体

 

五月人形・国宝模写 厳島神社所蔵 浅葱糸威大鎧模写平台飾り No321 大鎧の兜と大袖の部分

 



 

2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

2023年度新作五月人形 カタログ請求


国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

小木人形 2023年度・五月人形は国宝模写鎧兜 小桜黄返韋威大鎧飾り No321D-小木人形 埼玉 人形のまち岩槻-

鎧・兜に小桜文様の韋威で源氏八領の一つ国宝模写小桜黄返韋威大鎧飾り

 

五月人形は国宝模写鎧兜 小桜黄返韋威大鎧飾り No321D

 

オンラインショップお取り扱い商品。

国宝模写小桜黄返韋威大鎧

(菅田天神社所蔵 山梨県 平安時代末期 武田家伝来)

サイズ  間口84cm×奥行50cm×高さ90cm

 

人気の五月人形・国宝模写鎧兜 小桜黄返韋威大鎧飾り No321D 鎧の本体

 

兜の鍬形台(くわがただい)・吹き返しには花菱形の金物が付けられ 胴革には菱襷に獅子の文様があります。

 

五月人形・国宝模写鎧兜 国宝模写 小桜黄返韋威大鎧 胴部分

 

五月人形・国宝模写鎧兜 国宝模写 小桜黄返韋威大鎧 背面

 



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023年度五月人形は重文模写鎧兜飾り 東京 御岳神社所蔵  紫裾濃威之大鎧飾り No321G =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

白・黄・薄紫・紫の威して美観に優れた紫裾濃威之大鎧模写鎧飾り

 

鎌倉幕府の七代将軍惟康親王が元寇の際に蒙古軍撃退を祈願して奉納したと伝えられる。

 

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321G 

【商品番号】重要文化財模写 紫裾濃威大鎧 

   四分之一 鎧飾り No321-G

【サイズ】間口84cm×奥行45cm×高さ90cm

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321G 大鎧本体

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321G 大鎧の大袖

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321G 兜の部分

 

五月人形・重文模写 紫裾濃威大鎧 平台飾りNo321G 大鎧の背面

 



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023年度 五月人形 重文模写 広島 厳島神社所蔵  黒韋威肩紅之大鎧No321I =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

大鎧最後の遺品とされ、精巧で気品の高い黒韋威肩紅の大鎧模写飾り

 

五月人形・ 厳島社所蔵 重要文化財 黒韋威肩紅の大鎧模写 鎧飾り No321I

サイズ  間口90cm×奥行50cm×高さ100cm

 

五月人形・ 厳島社所蔵 重要文化財 黒韋威肩紅の大鎧模写 鎧飾り No321I 大鎧本体

絵韋の各処に梵字と静海波に龍柄がデザインしてあり、兜と大袖には紅糸を上段に、黒韋を下段に威してあります。

 

五月人形・ 厳島社所蔵 重要文化財 黒韋威肩紅の大鎧模写 鎧飾り No321I 大袖の部分

 

絵韋には阿弥陀三尊像の梵字が配されています。

五月人形・ 厳島社所蔵 重要文化財 黒韋威肩紅の大鎧模写 鎧飾り No321I 大鎧の弦走り

 

 

五月人形・ 厳島社所蔵 重要文化財 黒韋威肩紅の大鎧模写 鎧飾り No321I 兜本体

 



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023年度五月人形は国宝模写 広島 厳島神社所蔵  紺糸威之大鎧 No321E=小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

平安時代の代表する優雅な外観を誇る国宝模写紺糸威鎧飾り

 

五月人形・国宝模写 広島 厳島神社所蔵  紺糸威之大鎧 No321E

 

広島 厳島神社所蔵  国宝模写 紺糸威鎧 鎧平台飾り

サイズ  間口84cm×奥行50cm×高さ90cm

五月人形・厳島神社所蔵 国宝模写 紺糸威模写鎧平台飾り No321F 鎧

世界遺産の厳島神社は平家一門の手厚いほごを受け、この紺糸威鎧は平清盛の長男、平重盛の奉納と伝えられる。

兜吹き返しと胴の革所には襷に獅子の丸に染めシルバー 金物の鍬形が紺糸威鎧に映える落ちつきのある鎧です。

 

五月人形・厳島神社所蔵 国宝模写 紺糸威模写鎧平台飾り No321F 大袖

 

兜は合わせ鉢仕様。

背面の胴には動作のしやすいように逆板付です。

五月人形・厳島神社所蔵 国宝模写 紺糸威模写鎧平台飾り No321F 鎧の背面



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023年度五月人形 国宝模写 愛媛 大山祇神社所蔵源義経公赤糸威之大鎧飾り No321-H=小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

源義経の八艘飛び伝説の鎧模写飾り

五月人形・愛媛 大山祇神社所蔵 国宝模写 源義経公赤糸威之大鎧(胴丸)飾り No321-H

【商品番号】愛媛 大山祇神社所蔵 国宝模写 

  源義経公赤糸威之大鎧(胴丸)飾り

  四分之一模写 No321-H

【価格】¥313,500(税込)

【サイズ】間口84cm×奥行45cm×高さ90cm

 

  • 源義経が着用したと伝えられる。

    壇ノ浦の合戦で平家方の攻撃をかわし、

    八艘飛びの伝説は有名です。
  • 草摺が7間に分割されている。
  • 四分の一模写。 

五月人形・愛媛 大山祇神社所蔵 国宝 赤糸威胴丸鎧模写飾り No321-H

  • 吹き返しと弦走りに枝菊文をつけ、凛々しい歯噛の鍬形台付です。

愛媛 大山祇神社所蔵 国宝 赤糸威胴丸鎧模写飾り No321-H 大鎧の大袖部分

 

  • 飾り物に扇文、弦走韋などに枝菊文を付けた鎧です。

愛媛 大山祇神社所蔵 国宝 赤糸威胴丸鎧模写飾り No321-H 大鎧の弦走り

 



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023年度五月人形 国宝模写 春日大社所蔵 紅糸威  梅飾りの大鎧 321L =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

梅樹柄の豪華な飾り物の紅糸威の大鎧は竹虎雀飾りの大鎧とともに有名。

 

五月人形・春日大社所蔵 国宝模写紅糸威  梅飾りの大鎧 321L

国宝模写鎧兜 紅糸威之大鎧 梅飾り 焼桐平台飾り 


ネットショップお取り扱い商品です。

春日大社所蔵 (奈良) 鎌倉時代後期(伝・源義家公所用)

国宝模写鎧兜 紅糸威之大鎧 梅飾り 焼桐平台飾り

【サイズ  】 間口105cm×奥行55cm

五月人形・春日大社所蔵 国宝模写紅糸威  梅飾りの大鎧 321L 鎧の本体

 

紅糸威で鍬形台には獅噛がつき、兜吹き返しには風神雷神の絵韋となっています。

五月人形・春日大社所蔵 国宝模写紅糸威  梅飾りの大鎧 321L 大鎧本体の大袖の部分

 

五月人形・春日大社所蔵 国宝模写紅糸威  梅飾りの大鎧 321L 大鎧の弦走りの部分

 

五月人形・春日大社所蔵 国宝模写紅糸威  梅飾りの大鎧 321L 兜の部分

 



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023五月人形 人気戦国武将 徳川家康公 南蛮胴具足飾り =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

奇抜なデザイン徳川家康公 南蛮胴具足模写 焼桐平台飾り

 

五月人形・徳川家康公 日光東照宮所蔵 南蛮具足模写 No3252

徳川家康公 日光東照宮所蔵 南蛮具足模写 焼桐屏風・焼桐平台飾りセット No3252


 

【商品番号】徳川家康公 南蛮具足模写 

  No3252

【価格】¥319,000(税込)

【サイズ】幟旗含む間口84cm×奥行45cm×高さ105cm

 

五月人形・徳川家康公 日光東照宮所蔵 南蛮具足模写 No3252 南蛮具足本体

五月人形・徳川家康公 日光東照宮所蔵 南蛮具足模写 No3252 歯朶の前立て・獅噛付き



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形

2023五月人形 戦国武将 伊達政宗公 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写飾り =小木人形 埼玉県 さいたま市 岩槻=

仙台市博物館所蔵 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写 黒塗り平台飾り

 

五月人形・伊達政宗公(重要文化財)黒漆五枚胴具足模写 

伊達政宗公 仙台市博物館所蔵 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写 黒塗り平台飾り


 

 

【商品番号】仙台市博物館所蔵 重要文化財

  黒漆五枚胴具足模写 黒塗り平台飾り No3221

幟旗含む サイズ  間口100cm×奥行58cm×高さ100cm

仙台市博物館所蔵 重要文化財 黒漆五枚胴具足模写 兜の部分

兜には弦月の前立て、62間筋兜となっています。

吹き返しには抜き梅鉢の家紋。



2023年度新作五月人形カタログ 資料請求 カタログ請求

人形のまち 岩槻 小木人形

五月人形

五月人形商品カタログ

国宝模写鎧兜・重要文化財模写鎧兜・戦国武将鎧兜

焼桐平台鎧兜飾り・着用兜収納飾り

壱三作人形・兜塗り台収納飾り・鯉のぼりなど人気商品

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

人形のまち岩槻 小木人形 ひな人形初めてクラブ人形のまち岩槻 小木人形 五月人形はじめてくらぶ

人形のまち岩槻 小木人形 五月人形雛人形・五月人形 人形のまち岩槻 小木人形