新着情報
雛人形の衣装 繋ぎ文様
日本の文様は基本の一つの単位の文様を変形したり、組み合わせたりして多くの文様を生み出した。
その一つに『繋ぎ文様』をご紹介いたします。
亀甲・七宝を一つの単位として繋ぎ合わせ平面に充填する文様。
亀甲文
正六角形をつなげた文様は幾何学文様の良く発達を西アジアにおこり、中国、朝鮮からわが国にわたってきた文様。
雛人形も吉祥文様として人気の文様の一つです。
日本では亀の甲羅に似ていることからこの名が付き吉祥文様となりました。
平安時代から有職文様として使われる。
亀甲の中が入子になっている文様。
平安時代の公家社会に成立し、現代まで引き継がれ使われている有職文様。
品格の高い鳳凰文や、臥蝶丸文の地文として、重要な役割を持っています。
七宝文
大きさの同じ輪を円周の四分の一ずつずらしてできる幾何学的な文様。
七宝文を連続させる、『七宝繋』は
連続性のある文様は慶事が続く、連綿として続いて絶えないという意味のある吉祥文様として好まれ、日頃から良く見かける文様です。
┏┏┏┏=============================
┏┏┏┃ ☆ 小 木 人 形 ☆
┏┏┏┛
┏┏┃ 小木人形は、『お客さまに喜びを』をモットーに
┏┏┛ 技で応える人形のまち人形のまち岩槻 破魔弓・羽子板、雛人形、五月人形の人形専門店です。
┏┃ 最新情報を配信いたします。
┏
┏ 店主・スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。
━=================================