新着情報
東京 御岳神社所蔵 重要文化財模写 紫裾濃威大鎧 鎧兜平台飾り
- 鎌倉幕府の七代将軍惟康親王が元寇の際に蒙古軍の撃退を祈念して奉納したと伝えられる鎧兜
- 鎧兜の上部より白・黄・薄紫・紫の威して美観に優れた鎧

東京 御岳神社所蔵 重要文化財模写 紫裾濃威大鎧 鎧兜飾り
【商品番号】御岳神社所蔵 重要文化財模写
紫裾濃威大鎧飾り 四分之一模写
No321-G
【サイズ】間口84cm×奥行45cm×高さ90cm
-
【紫裾濃】
濃い同一の色を裾に用い、上に行くと段々と淡い色になって行く最上段は白となっています。
とても美しい鎧兜です。
【商品番号】国宝模写 厳島神社所蔵
浅葱綾威兜飾り 四分之一模写 12号
No311-E
【サイズ】間口70cm×奥行43cm×高さ55cm
五月人形:令和7年3月5日~令和7年4月30日
┏┏┏┏=============================
┏┏┏┃ ☆ 小 木 人 形 ☆
┏┏┏┛
┏┏┃ 小木人形は、『お客さまに喜びを』をモットーに
┏┏┛ 技で応える人形のまち人形のまち岩槻 破魔弓・羽子板、雛人形、五月人形の人形専門店です。
┏┃ 最新情報を配信いたします。
┏
┏ 店主・スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。
━=================================